ワーク・ライフ・バランス 男女共同参画ミニ通信vol.27(平成27年2月号)

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)とは、仕事だけではなく友人や家族との時間も大切にし、地域や社会とのつながりを持ちながら、それぞれを自らが望むバランスで展開できるようにすることです。人生を豊かに、充実した毎日を送るためのヒントが「ワーク・ライフ・バランス」にはあります。 

”いきいき”と暮らす

あなたは毎日、24時間をどのように使っていますか。例えば、仕事ばかりに時間を注いでいると、帰宅する頃にはぐったりと疲れ果て、家族や友人との時間も多くは取れないことでしょう。ましてやつかの間の休日ともなれば、体を休めるために地域や社会活動への参画も足が遠のいてしまうのではないでしょうか。
 

職場や家庭における役割や責任を担い、心豊かに過ごす中で、地域や社会ともつながって活動する。ワーク・ライフ・バランスは単に個人の時間を大切にすることだけではなく、相互に関係していることを意識し、それぞれに好循環をもたらすことなのです。さらには、職場・家庭・地域や社会といったコミュニティにおける私たちを取り巻く「つながり」を再構築し、その相乗効果によって社会全体を活性化します。
 

日本はここ数年で多くの自然災害に見舞われ、その都度、家族の絆、地域の絆などの大切さを痛感してきました。また、社会の一員として、被災地支援・復興支援に何かできないものかと考えた人も多いのではないでしょうか。私たち一人ひとりの力は、確実に社会を構成する大切な力です。私たちが自分の持っている力をどう生かしていくかは、個々のワーク・ライフ・バランスによるのです。
 

一人ひとりが職業人として、家庭人として、あるいは社会の構成員として、さまざまな「つながり」を大切にし、それぞれに求められる役割や責任を担い、個々の能力を発揮しながら地域人として”いきいき”と暮らす。そんな社会を実現するために、ワーク・ライフ・バランスを実践しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

住民部 人権啓発課 男女共同参画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1919
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2019年04月22日