「119番の日」啓発ポスター募集結果

毎年11月9日は、「イチイチキュウ」の語呂にちなんだ「119番の日」です。 緊急時の通報は1分1秒を争う大切なもの。慌ててしまうなどして正確に伝わらなければ、取り返しがつかないことにもなりかねません。また、緊急事態には程遠い内容の通報などがあり、本当に必要な人の妨げになるようなケースもしばしば見受けられます。 そこで、住民の皆さんに119番の正しい使い方と日ごろからの備えを心掛けてもらうため、京町セイカが登場する「119番の日」を身近で分かりやすく啓発するようなポスターの図案を募集しました。その結果、多数のご応募をいただき、全ての作品を採用しました。 今回の応募作品を紹介します。(順不同、複数応募の場合は代表一点を掲示)

作:MADASS

作者:MADASS様

作:ボビィさん

作者:ボビィさん様

作:いけ

作者:いけ様

作:tatsuloupy

作者:tatsuloupy様

作:みづほ

作者:みづほ様

作:しとろ

作者:しとろ様

作:Midorikodan

作者:Midorikodan様

作:しおまる

作者:しおまる様

作:★おきた

作者:★おきた様

作:Hyon

作者:Hyon様

作:つつみ

作者:つつみ様

作:窓際ななみ

作者:窓際ななみ様

(サンプル作品としてご提供)

京町セイカ消防
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画調整課 広報係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1900
ファクス:0774-95-3971
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2019年03月15日