「おひざにだっこちいちゃいちいちゃいおはなし会」
休止していましたが、令和4年6月から再開しました。
令和4年8月から、以下のとおり時間を変更します。
- 日時
毎月第1水曜日(休館日のときは第2水曜日) 午前10時30分~10時50分
(申込者が多い場合は2回目として、午前11時~11時20分) - 場所
精華町立図書館 おはなしのへや - 対象
町内に在住・在学の乳幼児と保護者 - 定員
7組 (申込が多い場合、最大14組まで受付) - 内容
乳幼児向け。絵本を読んだり手遊びをしたりします。 - 申込
電話または図書館窓口でお申込みください。
(受付開始日はおおよそ実施の1週間前を予定していますが、別途お知らせします) - その他
今後の状況によっては、急遽中止とする場合もありますので、ご了承ください。
その場合はホームページ等でお知らせします。 - 参加される方へのお願い
可能な限り、マスクを着用してください。
入場前の検温と、手指の消毒にご協力ください。
(当日、発熱や体調不良の症状のある方は、参加をご遠慮ください。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 生涯学習課 町立図書館(図書係)
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1911
ファックス:0774-95-3976
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月07日