役場に来庁される方へのお願い
新型コロナウイルス感染症対策に関するご協力のお願い
本町では、6月29日(月曜日)から庁舎2階待合ホールでサーモカメラの運用を開始しました。
来庁された際に、ご自身の体温チェックにご利用ください。
なお、発熱や咳などの症状がある方や、体調のすぐれない方は、お急ぎのご用件でなければ、これらの症状が回復してから来庁することを検討するなど、新型コロナウイルス感染症の予防にご協力をお願いします。
また、手洗い、マスクの着用を含む咳エチケットなどにご協力ください。
サーモカメラについて
運用期間
令和2年6月29日(月曜日)~当面の間
運用時間
開庁日の午前8時30分~午後5時15分
運用場所
庁舎2階待合ホール
ご注意
37.5℃以上の体温を感知すると、モニターに赤色で表示されます。また、カメラが発光し、アラーム音が鳴ります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 庶務係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1910
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年08月04日