精華町国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入の方の医療費のお知らせについて

医療費のお知らせでは、被保険者の皆様が病院や診療所などで治療を受けられた医療費の総額などについてお知らせしています。自身や家族の健康状態の管理に役立て、健康や医療に関心を持ち元気で健康に生活されることにより、医療費の伸びの抑制だけでなく医療保険の健全な財政運営にも繋がるものとの考えから送付しています。

また、送付している医療費のお知らせは確定申告の医療費控除を受ける際に利用できますので、必要に応じて保管してください。

国民健康保険に加入の方

国民健康保険に加入の方の医療費のお知らせは、年に4回、6月、9月、1月、3月の各月の上旬に送付しています。

医療費のお知らせを確定申告の医療費控除に利用する場合は、6月、9月、翌年1月上旬(予定)に送付の医療費のお知らせ(1月~10月診療分記載)を使用してください。

また、11月、12月診療分については、翌年3月上旬に送付予定です。

なお、翌年3月上旬送付分が届くまでに、医療費のお知らせを確定申告の医療費控除に利用する場合は、11月、12月分の領収書を保管して、自身で対応をお願いします。

後期高齢者医療医療保険制度に加入の方

後期高齢者医療の医療費のお知らせは、毎年1月~10月までの診療分を翌年2月に京都府後期高齢者医療広域連合から発送されています。

医療費のお知らせを確定申告の医療費控除に利用する場合は、11月と12月の診療分が含まれていませんので、領収書を保管して、自身で対応をお願いします。

なお、11月、12月診療分の医療費のお知らせについては、毎年、翌年7月に京都府後期高齢者医療広域連合から発送されています。

この記事に関するお問い合わせ先

住民部 国保医療課
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1929
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年11月01日