【7月27日、8月24日】相楽木綿伝承館夏休みワークショップ

自分でつむいだ糸で、ミニマットを織ってみませんか。夏休みの宿題にも最適ですよ。スピンドル(糸つむぎ機)とミニマットはお持ち帰りいただきます。
第1回:7月27日(日曜日):スピンドルで糸紡ぎ
第2回:8月24日(日曜日):枠織り機でミニマットづくり
- 小学生以上、低学年は保護者同伴
- 定員6名(保護者は含まない)
- 2回ともご参加可能な方
- 参加費の他に水景園入園料が必要
- 同伴の保護者も水景園入園料が必要
イベント詳細
| 開催日 |
第1回:7月27日(日曜日) |
|---|---|
| 場所 |
けいはんな記念公園 水景園 観月楼研修室 |
| 時間 |
午後1時00分~午後4時00分頃 |
| 申込 |
相楽木綿伝承館 |
| 料金 |
3,000円(2回分) 別添水景園入園料 |
| 雨天の場合 |
雨天開催 |
| アクセス |
芝生広場にお越しの場合JR祝園駅・近鉄新祝園駅から 精華くるりんバスで約10~15分 近鉄学研奈良登美ヶ丘駅から 水景園へお越しの場合JR祝園駅・近鉄新祝園駅から 近鉄学研奈良登美ヶ丘駅から |
| 主催 |
けいはんな記念公園 |
| 共催 |
相楽木綿伝承館 |
| 関連リンク |
けいはんな記念公園ホームページ |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
京都府立けいはんな記念公園 管理事務所
〒619-0238
精華町精華台六丁目1番地
電話: 0774-93-1200
Email:info@keihanna-park.jp(所管:精華町 事業部 商工推進室)















更新日:2025年07月16日