防災行政無線の運用について
防災行政無線の特徴
役場に設置する親局から、町内全域(町内13か所)に設置している子局のスピーカーへ情報を同時に提供可能となっています。
防災行政無線の運用方針
- 町内在住の方や町内を訪問中の方などに著しく生命、身体、財産などに影響を及ぼす緊急な場合や、速やかな周知が必要な場合に使用します。
- 平常時でも、広く町民の皆さんに情報を伝達する必要がある場合に使用します。
- 国や京都府、町の訓練に使用するほか、機能維持に係る点検などに使用します。
防災行政無線の運用に関すること
防災に関すること
- 緊急地震情報(震度4以上)
- 特別警報や気象警報(大雨や暴風など)
- 避難勧告など(避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告、避難指示【緊急】
国民保護に関すること
- 弾道ミサイル、航空攻撃、ゲリラ特殊攻撃、大規模テロなどの国民保護に関すること。
火災や事故に関すること
- 大規模火災(広範囲におよぶ延焼火災や山林火災)
- 大規模事故(航空機の墜落や脱線事故など)
- 突発事故(ガス漏れや爆発事故
犯罪情報に関すること
- 犯罪の拡大・進行の恐れがあるものや人命救助にかかわるもので、警察からの要請があるもの。
ライフラインに関すること
- 公共機関の要請に応じて、断水や停電など、広範囲の住民生活に密接にかかわるもの。
行政に関すること
- 選挙への投票を喚起するものなど、行政に関すること。
訓練に関すること
- 精華町や国、京都府が行う訓練
テスト、点検などの維持管理に関すること
- 無線機やスピーカーなどの設備の機能維持や管理(日々の点検を兼ねて、音楽などを定期的に放送)
聞き取りにくかった時など、もう一度、聞き直す電話番号
0774-94-2622
(注)ご利用には、通話料金が発生します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 危機管理室 危機管理係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1928
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月13日