クマらしきものの目撃情報について

令和7年11月10日(月曜日)午後9時50分頃、東畑赤水付近(せいか里山交流広場の西側)でクマらしきもの1頭の目撃情報がありました。

目撃情報一覧
日付 時刻 場所 目撃内容 対応
令和7年11月10日(月曜日) 午後9時50分頃

東畑赤水付近

(せいか里山交流広場西側)

車で走行中、田んぼで黒い大きいこんもりとした丸いものがうずくまっているのを目撃した パトロール等を行ったが、確認できず
令和7年11月5日(水曜日) 午後4時30分頃 北稲八間縄田付近(陸上自衛隊祝園分屯地内の西側) 敷地内において、車で走行中に約50メートル先に体長1メートルぐらいのクマらしき動物を目撃した パトロール等を行ったが、確認できず
令和7年11月3日(月曜日・祝日) 午後6時30分頃 光台一丁目付近 精華大通りを車で東へ走行中に、ATRの前から北側に横断する50センチメートル程度の子熊らしき動物を目撃 パトロール等を行ったが、確認できず
令和7年11月2日(日曜日) 午後9時頃 光台三丁目付近 車で走行中にクマらしき動物1頭が道路上を東方向に走って行った パトロール等を行ったが、確認できず

 

付近にお住まいの方や通行される方は、注意してください。

  • クマを発見した際は、大声を出さず、ゆっくり後退しながら避難してください
  • 生ごみなど餌になるような物は、屋外に置かないようにしましょう
  • クマを目撃した際は、決して近づかないで、行政機関や警察に連絡してください

【目撃情報の連絡先】

農政課 0774-95-1903、若しくは時間外は精華町役場代表番号0774-94-2004

木津警察署 0774-72-0110​​​​

注意喚起等は下記の京都府のホームページやチラシをご確認ください。

ツキノワグマの出没や遭遇に対しての注意情報

この記事に関するお問い合わせ先

事業部 農政課 農業振興係・農地保全係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1903
ファックス:0774-95-3973
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年11月17日