職員の不祥事に関する懲戒処分等の報告(2006年12月8日)
このたびの本町職員であります上下水道部上水道課職員の飲酒運転事故につきまして、町の信頼を損なうこととなり、町民の皆様、関係者の皆様に町の責任者として、深くお詫びを申し上げます。
今回のことを私を筆頭に職員全員が厳粛に受け止め、住民の皆様の信頼回復に向け、一丸となって取り組む所存ですので、どうか、ご理解を賜りますようお願いを申し上げます。
なお、職員の処分等につきましては下記のとおり決定いたしました。
記
- 飲酒運転事故に係る職員の懲戒処分
精華町上下水道部上水道課主査 植田悟史「懲戒停職 6か月間」 - 町長
町長 木村 要 「減給 給料の10分の1 1か月」 - 管理監督職員の処分等
精華町上下水道部長 上水道課長「文書訓戒」
助役 「厳重注意」
平成18年12月4日
精華町長 木村 要
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 人事係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1910
ファクス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月15日