けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク(K-Scan)
設立年月日 平成26年9月10日
代表者氏名 池内 了
電話番号 0774-95-1900(精華町企画調整課内)
ファックス 0774-95-3971(精華町企画調整課内)
Eメール info@kscan.jp
ホームページ https://kscan.jp/
活動エリア 町内全域
団体の紹介
科学・技術、文化など、さまざまな分野の立地施設が集積する「けいはんな学研都市」の特色を生かし、未来を担う子どもたちに、科学を中心とした多様な「学びの機会」を提供する取り組みを進め、「科学のまちの子どもたち」プロジェクトの活動を推進しています。
活動内容
- けいはんな科学体験プログラム
様々な分野の研究者、技術者が子どもたちを指導する「科学体験プログラム」「けいはんなジュニアロボットクラブ」その他各種ワークショップ - セイカ子ども大学
京都精華大学、精華町、K-Scanで行う子ども向けワークショップ - けいはんな科学体験フェスティバル(2月頃)
けいはんなプラザイベントホールやオンラインで開催する小学生向けイベント(科学工作・体験等) - けいはんなサイエンスフェスティバル(11月頃)
奈良高校主催の中高生のポスターセッション
PRお知らせ等
活動にご興味のある方は、HPをごらんください。
更新日:2022年07月05日