精華町商工会青年部
設立年月日 昭和58年5月8日
代表者氏名 喜多 勇介
電話番号 0774-94-5525
ファックス 0774-93-2629
Eメール seika-sci@kyoto-fsci.or.jp
ホームページ http://www.seika-seinenbu.org/
活動エリア 町内全域
団体の紹介
精華町商工会青年部は、商工業の後継者たるべき若手経営者としての資質を向上させ、もって商工業の総合的な改善発達を図り併せて社会一般の福祉の増進に資することを目的として18から40歳までの事業者により構成され、日々活動しております。
活動内容
定期的な対外事業としては、毎年7月~8月にかけて13年間続く精華町夏の風物詩となったスタンディングバーがあげられます。これは、JR祝園駅前にてアルコールを提供する立ち飲みのような催しです。また昨年初めて開催された夏フェスinけいはんなは、家族やお子様むけの夏祭りで、1,500人以上の来場者でにぎわいました。また、青年部の活動を地域貢献などの目線で審査する青年部主張発表大会が地区予選から全国大会まであり、昨年は京都府で当商工会堀岡副部長が優勝、近畿大会でも3位という好成績を収めました。
PRお知らせ等
本年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より対外活動は中止となりますが、来年度、また様々な企画を提案していきますので、精華町商工会青年部の活動をFacebook及びホームページでチェックしてください!
更新日:2020年12月21日