打越台テニスコートご利用の仕方

グラウンド・テニスコート略図
『注意事項』
- 準備、後片付けを含めて使用時間内で済ませてください。
- 使用後はブラシで整地してください(原状復旧してください)。
- コート内での飲食・喫煙はご遠慮ください。所定の場所でお願いします。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 利用後は、返却ポストへ入口キーを返却し、施錠してから退出してください。
- 雨天の場合、又はコート状態がわるい場合は使用ができません。
- 手続き後の自己都合キャンセルはできません。
『雨天等で使用できなかった場合』
雨天等で使用できなかった場合、その日又は翌日中にむくのきセンターへ直接又は電話でその旨を連絡してください(使用できなかった分の料金は、次回使用時の料金に充てることもできます)。
返金を希望の場合は、所定の手続きが必要となりますので、許可書・領収書・照明利用者番号発行票をご持参のうえ、申請者本人がむくのきセンターまでお越しください。
(申請者本人でない場合は、原則として返金できません。)
お持ちの入口キーは、返却ポストまたは、むくのきセンターへ返却をお願いします(次回の使用時に使用することはできません)。
『照明の使用方法』
- 照明操作盤(テニスコート入口付近)
東西ともにこの照明操作盤を使用します。
- 操作扉を開いてください。
午後5時~午後10時の間、操作扉を開くことが出来ます。
その他の時間では、扉がロックされ開くことが出来ません。 - 5ケタの利用者ナンバーを入力してください。
利用者番号発行票に記載されております5ケタの番号を入力し、「ENT」ボタンを押してください。 - 「点灯」を選択し、「確定」を押してください。
照明が点灯しますので、「戻る」ボタンを押して操作扉を閉めてください。
終了時間の5分前から終了時間までパトライトが回ります。
終了時間に主照明が消灯し、残置灯だけになります。
10分後に残置灯も消灯します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
むくのきセンター(指定管理者 特定非営利活動法人精華町スポーツ協会)
〒619-0245 京都府相楽郡精華町大字下狛小字神ノ木8番地
電話番号:0774-98-0200
ファックス:0774-98-0118
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月15日