2021年度

「せいか365プロジェクト」活動グループ

「せいか365健康づくりプロジェクト」では、現在7つのグループが活動を行っています。

  • いきいき健康ウォーク
  • いちご☆体操プロジェクト
  • さあ!これから塾
  • せいか食育劇団もぐもぐ
  • わくわく健康里山の会
  • 軽やか同窓会
  • いつも野菜カフェレストラン

「いきいき健康ウォーク」

馬見古墳群と季節の花々を楽しむ

日時:10月21日(金曜日) 曇り時々晴れ 参加者42名

今回のコース

近鉄新祝園駅→大和八木→五位堂駅(下車)→かつらぎの道→三吉石塚古墳→竹取公園→馬見丘陵公園→近鉄池辺駅→田原本→近鉄新祝園駅(約8.5キロメートル 約1万3000歩)

「いきいき健康ウォーク」はコロナ禍で開催中止が続いた中、緊急事態宣言が解除になり昨年10月の「平城宮跡散策」以来のイベント開催となった。

今回の「馬見丘陵公園」は人気のコースであるが、何度も雨天中止、コロナでの中止などいわくつきのコースであったが、ようやく開催の運びとなった。

近鉄五位堂駅下車後、駅前広場にて入念な準備体操を行った。

一年ぶりの体操は体が硬くなったことを実感させられ節々が悲鳴をあげる。。

いよいよウォーク開始、会の名前通り参加者の皆さんは歩き出すと体操と違い「いきいき」して見える。

「かつらぎの道」は歩行者と自転車のみの道でそれぞれ分離されているので安心して歩ける。又、ずっと街路樹が植えてあり日陰を歩けて大変助かった。

途中トイレ休憩をはさみ最初の目的地「三吉石塚古墳」にて小休止、帆立貝式古墳の上からは、いにしえの生活の様子が想像される。

高台になっているため生駒山、二上山、葛城山、金剛山などが綺麗に望めた。

その後、竹取物語の舞台となった場所に有る竹取公園を経由して目的地「馬見丘陵公園」に予定の時間に到着した。

公園に着いていきなり楽しませてくれたのは、ピンクに染まった「コキア」の群生。皆さん楽しんだ様子、良かったと思う。

各自分散して昼食後この公園のもう一つの目玉の「ダリア園」に集合。

色とりどりのダリアが満開の状態で種類も多く充分楽しめた。

帰路は数人を除きほとんどの参加者を最寄りの池辺駅まで案内した。

久しぶりの団体でのウォーク、気を遣いながらでも充実した一日であった。

 

集合写真

集合写真

花畑を見ながらウォーキング

花畑を見ながらウォーキング

三吉石塚古墳

三吉石塚古墳

今日の都を歩く(京都東山方面)

日時:11月26日(金曜日)参加者37名
今回のコース

近鉄新祝園駅→地下鉄蹴上駅→日向大神宮→田辺朔郎銅像→南禅寺解散

(自由参加:青蓮院→知恩院→円山公園解散)

コロナでの外出規制解禁から10月に続き2回目のいきいき健康ウォークとなりました。快晴に恵まれ秋の紅葉を楽しみながらの京都東山散策ウォークとなりました。

新祝園駅から2回の乗り継ぎを経て蹴上に到着、準備体操長めで充分に身体をほぐし、第一の難所?日向大神宮への坂を上って行きました。こちらは京都では隠れた紅葉の名所と言われているところで、坂を上りきった山門の周りでは綺麗なもみじがみられ、息切れしてシンドイ気持ちを和ませてくれました。日向大神宮は京都最古の宮の一つで(五世紀末頃)たいへん由緒ある神宮です。「内宮」「外宮」があり、内宮には天照大神、三女神他さまざまな神が祀られています。なかでも境内神宮のひとつに、くぐると厄がはらわれるという「天の岩戸」があります。参加者の皆さん厳かにくぐっていらっしゃいました。ゆっくり過ごして坂を下り、田辺朔郎銅像、インクラインを経て南禅寺へと歩を進めていきました。

南禅寺ではトイレ休憩だけの予定でした。しかし、広大な秋の装いの境内を目の前にして「せっかくだから寄らせて欲しい」という参加者さんからの声が上がり、時間調整もままならないので、急遽解散としました。南禅寺に残られたのは6名程でしたが、以降自由行動として神宮道から青蓮院、知恩院、円山公園までウォークを続け少し遅めの解散、それぞれ自由に昼食となりました。暑くも寒くもなく、景色も最高なウォークとなりました。

集合写真

集合写真

準備体操

準備体操風景

歩く

日向大神宮を歩く

「軽やか同窓会」

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 健康推進課
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年02月16日