令和6・7年学校給食用物資納入業者登録申請【補充受付】について
精華町立小中学校の学校給食は、令和6年度より公会計化により運用しています。そのため、学校給食用物資を納入していただく事業主様には、「精華町立学校給食用物資納入業者登録」を行っていただいています。
令和7年度から新たに学校給食用物資の納入を希望される事業主様は、精華町学校給食用物資取扱要領をご確認いただき、以下の内容に従って登録手続きをお願いします。
精華町学校給食用物資取扱要領 (PDFファイル: 128.7KB)
申請の手引き・申請様式
令和6・7年度学校給食用物資納入業者登録申請【補充受付】の手引きに従って申請をお願いします。
令和6・7年度学校給食用物資納入業者登録申請の手引き (PDFファイル: 136.2KB)
精華町学校給食用物資納入業者登録(変更)申請書 (PDFファイル: 62.8KB)
令和6・7年度精華町学校給食用物資納入業者登録申請書受付票 (PDFファイル: 41.9KB)
申請期間
令和7年1月20日(月曜日)~令和7年1月29日(水曜日)
午前9時から午後5時の間
(注意)令和7・8年度の物品役務競争入札参加資格申請についても手続きをお願いします。
申請方法
精華町防災食育センターに提出してください。
精華町防災食育センター
〒619-0243
京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字丸山4番地2
電話番号:0774-66-6108 ファックス:0774-66-6109
提出は郵送でも受け付けますが、申請書を提出する封筒には「精華町学校給食用物資納入業者登録申請書在中」と記載してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
精華町防災食育センター
〒619-0243 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字丸山4番地2
電話番号:0774-66-6108
ファックス:0774-66-6109
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月20日