精華町文化協会

設立年月日 平成14年4月1日

代表者氏名 堀内 保寛

電話番号 0774-95-1907(精華町教育委員会教育部生涯学習課)

ファックス番号 0774-95-5176(精華町教育委員会教育部生涯学習課)

Eメール shogaigakushu@town.seika.lg.jp

活動エリア 町内全域

団体の紹介

精華町内における住民の文化の充実と発展につとめ、住民相互の親睦、交流を深めるとともに、関西文化学術研究都市の中心地としての文化の創造をはかり、活力ある町づくりに寄与することを目的とする。

活動内容

  • せいか文化フェスティバルの開催(年1回)
  • サークル展示会の開催(年5~6回)
  • 各連盟主催による取組み事業(「音の玉手箱」など)
  • 会誌『文化協会だより』発行
  • 文化協会文化講座の開講
  • せいか祭り・子ども祭りへの参画

PR・お知らせ等

精華町における文化・芸術の発展を目的として、平成14年に設立した精華町文化協会は、令和3年には20周年を迎えます。現在、8連盟38サークルが所属し、600名に上る会員が参加しています。

私たち一人ひとりが文化活動を通じて、生き生きとした生活を送ることで、精華町の隅々にまで文化の華を今よりもいっそう咲かせていきたいと考え、日々取り組んでいます。

いっしょに文化芸術活動を通じて、豊かで潤いのある人生を過ごしませんか。ご自分に合った文化・芸術活動を見つけ、共に活動しましょう。

更新日:2020年12月21日