けいはんな市民雑学大学

せいかグローバルネット活動写真01

設立年月日 平成20年3月29日

代表者氏名 藤田 忍

電話番号 090-7880-6787(担当:渡辺)

Eメール academia-inq@googlegroups.com 

ホームページ https://keihanna-academia.amebaownd.com/

活動エリア けいはんな学研都市エリア

団体の紹介

けいはんな学研都市の宝物は魅力的な人材が豊富であることです。まちづくりは、そのまちの宝物を活かすことが、鍵です。けいはんな学研都市に住み、働く人を中心に市民教授を担っていただき、その専門的な情報を多くの市民に語っていただくことを目的としています。

活動内容

2008年3月から2024年8月まで16年間、毎月第4土曜日午後に計173回の講座を開催してきました。

テーマは、歴史・地理、生活、文化、健康、科学技術と多岐にわたっています。

したがって、のべ約170人の市民教授も大学の研究者はじめ市民、NPO、行政スタッフなど多彩です。

最近では木村要前精華町長による講座「町長16年の軌跡~学研都市と町との関わり~」

また、「木津川市は日本の首都だった」「大仏鉄道について」といった地元に関わる講座を開催してきました。

PRお知らせ等

市民教授の自薦他薦、ボランティアスタッフを募集します。

更新日:2025年02月05日