性暴力をなくそう! vol.107(令和3年10月号)
性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる、決して許されない行為です。
被害者を責めるのはまちがいです。 悪いのは加害者です。
性暴力をなくすために、性暴力被害について一緒に考えてみましょう。
性暴力とは「同意のない、望まない性的行為」のこと
たとえば、
- 同意なく体をさわる・キスする・セックスする、避妊に協力しない
- チカン、盗撮、性的ないやがらせ
- お酒や薬で意識を失わせて性的な行為をする
- 裸の写真や動画を撮ってSNSで拡散する など
⇒ 恋人や配偶者でも、同意のない性的行為は性暴力です!
どれくらい被害があるの?
内閣府の「男女間における暴力に関する調査(令和2年)」によると、
女性の7% (14人に1人)
男性の1% (100人に1人)が、
「無理やり性交などをされた被害経験がある」と答えています。
⇒ 男性も被害にあっています!
被害にあったときの年齢は?
「小学校入学前から19歳まで」 が 50%
⇒ 子どものときの被害がとても多いのです!
加害者はだれ?
まったく知らない人からの被害は12%
⇒ 加害者の大多数は「顔見知り」です!
(注)グラフは小数点以下第1位を四捨五入して作成。複数回答可の設問は合計が100%になりません。
インターネットには危険がいっぱい!
- 拡散された画像は完全には消せません!
⇒ 裸の写真はとらない・とらせない・送信しない
- SNSで知り合った人を簡単に信じるのは危険!
⇒ つれさられ、レイプされる被害がおきています。
子どもを被害者にしないために
子どもに教えよう! プライベートゾーン
- 口と水着でかくれる部分は、自分だけの大切な 「プライベートゾーン」 だよ。
- 水着でかくれる部分は、人に見せない。さわらせない。
- 人の水着でかくれる部分は、見ない。さわらない。
もしさわられたりしたら
- 「イヤ!」と言ってにげる。
- 信頼できる大人に伝える。
もし被害にあったら…
まず安全を確保し、助けを求めましょう!相談先はこちら ↓
性暴力被害者ワンストップ相談支援センター 京都SARA(サラ)
075-222-7711
毎日10時~22時
女性の支援員があなたの話をお聴きし、あなたの体と心を守るために、医療機関、弁護士、カウンセラーなどと連携し、あなたを支援します。性別は問いません。
性犯罪被害相談電話 #8103(ハートさん)
最寄りの警察本部の相談窓口につながります。
チャットでの相談 Cure time(キュア タイム)
月・水・土曜日 17時~21時
パソコンやスマホで 「Cure time」 を検索し、相談画面からご相談ください。
知っておこう! 医療機関でできること(婦人科など)
- 傷の手当て
- 性感染症に感染していないかの確認
- 妊娠への対処
(被害から72時間以内なら、緊急避妊 ピルの服用で高い確率で妊娠を防ぐことができます) - 加害者特定の証拠となる体毛や精液の収集 など
(事前に医療機関にご確認ください。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民部 人権啓発課 男女共同参画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1919
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年10月01日