男女共同参画週間 vol.115(令和4年6月号)

「男女共同参画ってよく聞くけど、よくわからない」「自分には関係ない」と思っている人はいませんか。男女共同参画とは、男女がお互いを尊重し合い、職場、学校、家庭、地域など社会のあらゆるところで、性別にかかわらず個性と能力を十分に発揮し、喜びあ責任を分かち合うことです。つまり、私たちの生活にとても身近なことなんです。

「あなたらしい」を築く、「あたらしい」社会へ 

上の言葉は、令和4年度の「男女共同参画週間(6月23日~29日)」のキャッチフレーズです。「女だから」「男だから」といった性別役割分担意識の思い込み・決めつけのない社会の実現を願い、昨年同様15歳~20歳のユース世代が作りました。

身近な疑問?

皆さんはこんな疑問を持ったことはありませんか?

  • どうして女性がプロポーズすると、「逆プロポーズ」と言うの?プロポーズは男性がすると決まっていないのに、なぜ「逆」なの?
  • どうして男性が育児をすると「イクメン」と言われるの?男性が育児するのは特別なの?
  • どうして町内会長のほとんどが男性なの?実際の活動は女性がしていることも多いよね?
  • どうして女子トイレの表示は赤、男子トイレの表示は青となっているところが多いの?赤は女性の色で青は男性の色なの?

当たり前のように使われている言葉や、慣習や常識のように思われていることでも、男女共同参画の視点に立つと、疑問に感じることは他にもたくさんあります。普段の生活の中でも意識してみましょう。

誰もが活躍できる社会へ

「女だから」「男だから」という理由でやりたいことを我慢したり、言いたいことが言えないということはありませんか?性別による役割分担意識の縛りにとらわれず、一人ひとりの個性を認め合い、誰もが自分の希望する人生の選択ができる社会、「男女共同参画社会」をつくっていきましょう。

 

6月20日(月曜日)~6月30日(木曜日)、役場交流スペース(町立図書館前)で男女共同参画に関するパネル展示を行います。

 

令和4年度男女共同参画週間6月23日から29日
この記事に関するお問い合わせ先

住民部 人権啓発課 男女共同参画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1919
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年06月03日