役場庁舎内での町税等の納付窓口
窓口 | 受付時間【注2】 |
---|---|
京都銀行精華町支店派出窓口【注1】 (役場庁舎2階会計課の隣) |
午前9時~正午 午後1時~午後3時 |
会計課 (役場庁舎2階) |
午前8時30分~午前9時 正午~午後1時 午後3時~午後5時15分 |
【注1】京都銀行精華町支店派出窓口は精華町公金取扱専用の窓口です。精華町の公金のみを取り扱う窓口として設置しているため、一般の銀行業務は行っていません。
【注2】土曜日、日曜日、祝日(休日)、12月29日~1月3日はお取り扱いできません。
当窓口でお取り扱いできるもの
- 精華町の税金などの公金(精華町発行の納付書によるもの)
- 町・府民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 利用者負担額(保育料)
- 放課後児童クラブ利用料など
- し尿くみ取り券の販売
当窓口でお取り扱いできないもの
- 国庫金(所得税や国民年金等)
- 府税(自動車税等)
- 他の市町村の税等
- その他電気、ガス、電話料金など
- この記事に関するお問い合わせ先
-
会計管理者 会計課 出納係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1913
ファックス:0774-95-3975
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月28日