ごみ集積所の設置及び改修費用の一部を補助
ごみ集積所設置費及び改修費補助金について
本町では、廃棄物の拠点収集に向けた環境整備を進めるため、ごみ集積所の設置及び改修事業を実施する自治会などに対し、その費用の一部を補助しています。
新たにごみ集積所の設置や既存のごみ集積所の改修を考えておられる自治会などにおかれては、この補助制度を利用いただくことで、費用の軽減が図れますので、ご検討ください。
補助金交付要綱
精華町ごみ集積所設置費及び改修費補助金交付要綱 (PDFファイル: 95.8KB)
事業の対象及び補助金の額、そして申請方法は、以下のとおりです。
補助対象事業
補助金の交付対象となる事業は、ごみ集積所の設置及び改修事業のうち、次のいずれかに該当する場合となります。
・ごみ集積所の設置及び改修事業を自治会が行う場合
・そのほか町長が特に必要と認める場合
補助金の額
補助対象の事業に対して交付する補助金の額は、予算の範囲内で補助対象事業にかかるごみ集積所の設置及び改修に要した費用に2分の1を乗じて得た額と、補助金の限度額15万円のいずれか少ない方の額となります。
申請方法
補助金の交付を受ける場合は、ごみ集積所設置費及び改修費補助金交付申請書に必要事項を記載の上、環境推進課まで提出してください。
なお、交付申請は、1申請者などにつき、各年度1回です。
また、交付決定を受けた方は、事業完了後速やかにごみ集積所設置費及び改修費補助金交付実績報告書を環境推進課まで提出してください。
交付申請書書類など
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 環境推進課 資源循環係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1925
ファクス:0774-95-3973
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月07日