精華町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画について
環境負荷が少ない循環型社会の形成をめざして
精華町では、平成23年3月に「精華町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」を策定し、ごみの減量化やリサイクルの推進に向けて取り組んできました。 この度、先の基本計画策定から5年が経過することや、廃棄物処理を取り巻く諸情勢に対応するため、基本計画の見直しを実施しました。 計画期間は、平成29年度から平成38年度の10年間です。 計画では、以下の目標を掲げて『ごみの減量化』・『資源化』施策を実施していきます。
(1)平成38年度に、平成27年度と比べて、1人1日あたり、ごみ総排出量で約2.6%削減(20グラムの減量)
(2)平成38年度に、平成27年度と比べて、資源化率を約3%向上(19.6グラムの向上) 計画の詳細については、以下のファイルをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 環境推進課 資源循環係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1925
ファクス:0774-95-3973
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月15日