精華町ごみ分別アプリをリリースしました

「精華町ごみ分別アプリ」は、ご家庭でのごみ出し方法をお調べいただけるアプリです。
ごみの収集日やごみの分別、よくある質問など、ごみに関する情報を確認できます。
登録は無料です。スマートフォンやタブレット端末でぜひご利用ください。
精華町ごみ分別アプリプライバシーポリシー(PDFファイル:92.9KB)
(注意)通信費はご負担ください。
登録方法
「精華町ごみ分別アプリ」をダウンロード
- 二次元コードを読み込む(または「精華町ごみ分別アプリ」で検索)
- アプリを端末にダウンロード
二次元コード(二次元コードからアプリ検索画面にリンクしています)
設定エリアを選択
- アプリを開く
- 初回はエリア設定を選択します
- お住まいの地域をパターンより選択します
主な機能
- ホーム画面:カレンダーで収集日を確認できます
- ごみの出し方、ごみ分別辞典:品目、分類ごとのごみの出し方を確認できます。
- よくある質問:町にお問い合わせの多い質問をQA形式で確認できます。
- アラート:収集日前日や収集日の設定時間にごみ出しをお知らせします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 環境推進課
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1925
ファクス:0774-95-3973
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年11月01日