あすなろお喜楽クッキング340焼きナスのおくらとろろがけ

今回は、精華町食生活改善推進員協議会「あすなろ会」が紹介する「焼きナスのおくらとろろがけ」です。

材料(2人分)

(1)なす2本(200グラム)(2)オクラ6本(60グラム)(3)おろししょうが20グラム(4)糸花かつお 適量 (5)【漬け汁】だし150ミリリットル、濃口しょうゆ小さじ1と2分の1、薄口しょうゆ小さじ1と2分の1

作り方

  1. なすはがくの部分を切り取り、網に乗せて強火で焼く。
  2. 冷水に落とし、すぐに取り出して皮をむく。
  3. 漬け汁の材料を混ぜ合わせ、30ミリリットルを別に取り分け、残りの漬け汁になすを漬ける。
  4. オクラは塩茹でして冷水に落とし、ヘタを切り落として種を除き、みじん切りにして3で取り分けた漬け汁30ミリリットルを混ぜる。
  5. なすを食べやすい大きさに切り、4のオクラをかけ、おろししょうが、糸花かつおを乗せる。
     

1人分の栄養価

 エネルギー39キロカロリー・たんぱく質2.6グラム・脂質0.2グラム・カルシウム54ミリグラム・食物繊維4.4グラム・塩分1.4グラム   

焼きナスのおくらとろろがけ

焼きナスのおくらとろろがけ

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 健康推進課 健康医療企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年11月01日