平成30年度せいか健康づくりプロジェクト「いきいき健康ウォーク」活動報告
京都城南宮のしだれ梅をたずねて
せいか健康づくりプロジェクト「いきいき健康ウォーク」
せいか健康づくりプロジェクトは、健康づくりに関わる活動を、企画から実施、評価に至るまで住民の方が中心となり実施しており、現在6つのプロジェクトが活動しています。
今回は、「いきいき健康ウォーク」メンバーの坂本さんの報告です。
~京都城南宮のしだれ梅をたずねて~
日時:平成31年3月1日(金曜日)晴れ 参加者72名
3月に入り春を感じる季節になりました。
今回、梅林の開花状況が満開の京都城南宮のしだれ梅を訪ねます。
近鉄新祝園駅を出発して桃山御陵前駅で下車し、歩いてすぐの御香宮神社に到着です。準備体操を済ませて拝観します。この神社の御祭神は「神功皇后」です。拝殿や本殿の彫刻が美しく、境内には名水百選に選ばれた「ご香水」が湧き出し、ご利益があるとも言われています。
そこから、大手筋通りを歩くと、松本酒造の黒壁が見えてきました。京都伏見の歴史ある酒造でレンガの建物がとてもよい風景です。時代劇、ポスター等でよく使われ、京都市から重要建造物の指定を受けているそうです。そこから新高瀬川沿いに咲いている菜の花を見ながら堤防を歩き、昼食場所の京都パルスプラザに着きました。昼食を済ませ、城南宮道を歩くと、鳥居が見えてきました。
城南宮は1200年の歴史を重ね「方除の大社」として信仰され、日々の暮らしの守り神とされています。庭園は花と紅葉の名所で、庭園を入ると目の前に広がる満開のしだれ梅と香りに包まれました。しだれ梅と落ち椿の景色もきれいでした。
城南宮をあとに北向山不動院、皇室ゆかりの安楽寿院を巡り、近鉄竹田駅で解散しました。今回は天候に恵まれ、参加者が多く心配しましたが、無事におえることができ、楽しい一日を過ごすことができました。
【今回のコース】
近鉄桃山御陵前→御香宮神社→西大手筋→東高瀬川堤防→京都パルスプラザ
→城南宮→北向山不動院→安楽寿院→近鉄竹田駅
歩行距離:約10キロ 13,000歩
京都城南宮のしだれ梅をたずね、近鉄桃山御陵前からのウォークでした。しだれ梅と落ち椿の景色とてもきれいでしたね。いきいき健康ウォークの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
美しい里をめぐる(菅井~植田)
せいか健康づくりプロジェクト「いきいき健康ウォーク」
せいか健康づくりプロジェクトは、健康づくりに関わる活動を、企画から実施、評価に至るまで住民の方が中心となり実施しており、現在6つのプロジェクトが活動しています。
今回は、「いきいき健康ウォーク」メンバーの杉田さんの報告です。
~植田から菅井へ~
日時:平成31年1月17日(木曜日) 集合:精華町役場北玄関前9時
寒かった正月に比べ、清々しい晴天に恵まれた町内ウォーク役場駐車場にて柔軟体操で身体をほぐし出発となりました。
準備体操
間もなく河井寛次郎が足繁く通ったと言われる釈迦の池、そしてお千代、半丘衛の墓がある来迎寺に到着です。
大クスノキ等を拝観し、しばしの休憩後菅井方面ヘ20分ほど歩き、豊川稲荷ヘとやって来ました。この豊川稲荷は精華町の外れに位置し、田園風景の中にひときわ目を引く赤い鳥居が立ち並んでいました。
「この鳥居ずっと気になっていた」と参加者さんの声!この鳥居の前の道路は車の往来が多く、歩行に気をつけながら民家の立ち並ぶ中を、境内入り口に菅井の井戸のある天王神社ヘと進みました。
天王神社は菅井地区の氏神で、昔はコンコンと清水が湧き、清々井戸と称された井戸があります。また菅原道真がこの水を愛飲したので菅ノ井と言われるようになったとも言われているそうです。
ここから、のどかな畑道を10分ほど歩き畑ノ前公園遺跡に到着、トイレ休憩後、稲植神社、蓮台寺と進み役場到着後、解散となりました。
今回は役場周辺南側をゆっくりと散策することが出来ました。晴天にも恵まれ1月とはいっても気持ちの良いウォーク日和でした。
【今回のコース】
役場→釈迦の池→来迎寺→豊川稲荷→天王神社(菅井の井戸)→畑ノ前公園遺跡→
稲植神社→蓮台寺→役場
歩行距離 約7、5キロ 約10000歩
集合写真
晴天に恵まれた町内ウォーク。ゆっくり町内を散策することができ、今回も素敵なウォークイベントとなりましたね。いきいき健康ウォークの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 健康推進課 健康医療企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年02月22日