新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書とは

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(以下「接種証明書」という)は、予防接種法に基づいて市町村で実施された新型コロナウイルスワクチンの接種記録等を、接種者からの申請に基づき交付するものです。

証明は、国内利用向けと海外渡航用の2種類があり、紙での交付となります。

証明のデジタル申請・デジタル交付を希望の方はこちらをご覧ください。

申請できる方、及び申請方法

精華町で接種証明書を取得できる方は、接種日時点で精華町に住民票があった方です。例えば、1回目と2回の接種時に住民票が異なる市町村にあった場合は、それぞれの市町村で申請をしていただく必要があります。

また、窓口(郵送)で申請された場合の手数料は無料です。

窓口での申請方法

必要書類1.~4.を窓口で提出してください。

  1. 申請書
    窓口に備え付けている他、様式をダウンロードしてご使用いただけます。
  2. 本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
  3. パスポート(海外渡航用の接種証明書が必要な方のみ)
  4. その他必要書類(該当する方のみ)
    • 本人以外の方( 代理人)が申請する場合は、委任状が必要です。代理人の本人確認を行いますので、本人確認書類をお持ちください。(16歳未満に方については、同住所に住んでおられる保護者の方が申請される場合、委任状は不要です。)
    •  海外渡航用の証明の申請をされる方で、パスポートに旧姓・別姓・別名の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名が確認できる書類(旧姓併記のあるマイナンバーカード、運転免許証、戸籍、住民票の写しなど)の提出が必要となります。

申請時に接種済証や接種記録証、接種券といった接種券番号が記載されている書類を提示していただくと、証明発行がスムーズです。

接種記録に疑義がある場合等、即日発行ができないことがあります。海外渡航用の証明発行を希望の方等で証明発行を急がれる場合は、接種済証や接種記録証といった接種の記録が確認できる書類をご持参ください。 

郵便での申請方法

必要書類1.~5.を郵送で精華町役場新型コロナワクチン接種対策室宛で送付してください。

  1. 申請書
  2. パスポートの写し(海外渡航用の接種証明書が必要な方のみ)
    パスポートの有効期限、氏名、旅券番号が確認できるようにコピーをしてください
  3. 切手を貼り付け、返送先が記載された返信用封筒
  4. 本人確認書類の写し
    返信用封筒に記載された送付先住所が確認できる運転免除証や健康保険証の写し
    【注意】基本は住民票所在地への返送となります。それ以外の場所への返送を希望される場合は、本人確認書類と併せて返送先住所の記載されている書類の写しを添付してください。(例)勤務先への返送→社員証
  5. その他必要書類(該当する方のみ)
    • 海外渡航用の証明の申請をされる方で パスポートに旧姓・別姓・別名の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名が確認できる書類(旧姓併記のあるマイナンバーカード、運転免許証、戸籍、住民票の写しなど)の提出が必要となります。

接種記録に疑義がある場合等、証明発行に時間がかかることがあります。海外渡航用の証明発行を希望の方等で証明発行を急がれる場合は、接種済証や接種記録証といった接種の記録が確認できる書類の写しを同封してください。 

 

<送付先>

〒619-0285

京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

精華町役場 新型コロナワクチン接種対策室

証明書見本

予防接種証明書見本

【必ずお読みください】その他注意事項

接種証明に記載する氏名の表記は、旅券の表記と同様となります。

旅券と異なる表記を希望される場合は、ご自身で旅券の表記の修正手続きを行ってから、接種証明書の申請を行ってください。

申請書のダウンロードはこちら

一時帰国しワクチン接種を行った方の接種証明書について

住所地(住民票)を外国に移しており、日本に住民登録がない方で、一時帰国しワクチン接種を行った場合の接種証明書の発行については、外務省で案内しています。

詳しくは、外務省ホームページをご確認ください。https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html

接種証明のコンビニ交付について

令和4年7月26日から新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになります。

取扱い時間

毎日6時30分から23時まで

取扱い場所

  • 株式会社セイコーマート
  • 株式会社ハセガワストア
  • 株式会社タイエー
  • 株式会社道南ラルズ
  • 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

接種証明のコンビニ交付が利用可能な事業者については今後変更する可能性があります。サービスが利用できる事業者は、以下の厚生労働省ホームページにおいて公開中ですのでご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html

取得に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 手数料120円/1枚

【注意】

  • 海外用の接種証明書を取得するためには2022年7月21日以降に自治体窓口かアプリで海外用の接種証明を取得している必要があります。
  • 7月21日以降に接種証明を取得された後にパスポートを更新された場合は、再度、自治体窓口かアプリで海外用の接種証明を取得することによって更新後のパスポート情報が掲載された接種証明をコンビニで取得していただけます。

注意事項

  • 印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。接種証明書発行確認画面で内容をよくご確認の上、発行していただきますようお願いします。
  • 万が一印刷不良等がありましたら、証明は持ち帰らずに、発行したコンビニでお申し出ください。
  • 本事業は令和4年度末まで実施する予定です。

 

接種証明書の一般的・制度的事柄に関するお問合せ先

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号 0120-761770(フリーダイヤル)

番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。

  • 対応言語 日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語
  • 受付時間 (下記参照:土日・祝日も実施)
    • 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時から21時
    • タイ語:9時から18時
    • ベトナム語:10時から19時

 

厚生労働省「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書」の英語ページ こちら

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 健康推進課 健康医療企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年10月13日