令和7年度健康講演会
健康講演会
精華町では、医師・歯科医師・薬剤師による、健康に関することをテーマに楽しく知っていただける講演会を開催しています。
お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
要約筆記が必要な方は、講演の3週間前までにお申し出ください。
警報発令等やむを得ない事情により講演を中止する場合は町ホームページでお知らせします。
【対象】精華町在住および在勤の方
【参加費】無料
要申込みです。
すべての講演会で託児が可能です。各講演の1週間前までにお申し込みください。
「デジタルメディアと子どもの育ち」
【日時】 9月17日(水曜日)午後1時30分~2時30分
【場所】 精華町保健センター
【内容】 スマホなどが子どもたちの育ちに及ぼすさまざまな影響について、皆さんと共に考えます。
【講師】 くわはらこどもクリニック〈精華台四丁目〉 桑原 勲 医師
「かかりつけ薬剤師を持つメリット~薬をもらうだけじゃない!~」
【日時】9月24日(水曜日)午後1時30分~2時30分
【場所】精華町役場2階交流ホール
【内容】かかりつけ薬局・薬剤師・訪問薬剤師、お薬手帳、災害時、ACP(アドバンスケアプランニング)についてお話します。
【講師】うさぎや薬局桜が丘店〈桜が丘三丁目〉 藤本 和子 薬剤師(相楽薬剤師会 会長)
「目の健康を保つため」
【日時】11月19日(水曜日)午後1時30分~2時30分
【場所】精華町役場2階交流ホール
【内容】目の健康を保つための自己チェック方法や予防、治療についてわかりやすくお伝えします。(白内障、緑内障、黄斑変性症、飛蚊症)
【講師】みう眼科クリニック 〈桜が丘四丁目〉松川 みう 医師
「知っておきたい糖尿病と腎臓のお話~心臓や脳を守るために今できること~」
【日時】12月5日(金曜日)午後1時30分~2時30分
【場所】精華町役場5階501・502会議室
【内容】みなさんは自分の管理目標*を把握していますか?糖尿病と腎臓で意識してほしいことを中心にお話したいと思います。
*血圧・脂質・血糖・腎機能など
【講師】藤木医院〈祝園西一丁目〉 藤木 健吾 医師
「ライフステージに沿った、むし歯のコントロール」
【日時】令和8年1月28日(水曜日)午後1時30分~2時30分
【場所】精華町役場2階交流ホール
【内容】むし歯の成り立ちから、年代別に見られるむし歯の特徴、予防や対処についてお話しします。
【講師】よしだ歯科クリニック〈精華台三丁目〉 吉田 俊彦 歯科医師
申し込み
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 健康推進課 成人保健係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月07日