令和5年度に海外体験補助金を受けた方

・石橋 慎理さん

留学先:イギリス

留学期間:令和5年7月28日~令和5年8月29日

 私が留学に行って最も学んだのは、外国人が日本人と比べてあまり変わらないということです。もちろん、宗教や文化の違いは大いにありますが、根本的な性格や人間性の違いは思ったほどありませんでした。例えば多くの生徒は新しく入ってきた段階ではあまりみんなと積極的に話そうとはしていませんでした。また、日本では、留学に行ったら語学を伸ばすためにできるだけ日本人と話さないようにするべきと言われますが、結構たくさんの外国人が休み時間には同じ国の人と話しています。

 他にも、私がインタビューをした限りできは、特に海外特有の考えだったりは得られませんでした。私はここに大きな違いがあると期待して留学に臨んだのですが、思ったほどのものではありませんでした。もちろん、私の滞在期間は一か月だけであり、そこで関われる人は数が知れています。なので、実際には日本人とは全く異なる考え方を持った人はいるとは思います。この違いこそが留学や、海外での活動における一つの大きな壁だと考えていたのですが、実際にはそこまで大きくないということがわかったのです。つまり、私は留学に行く方たちには、そこまで人種や出身国の違いを意識して心配する必要はないのではないかと思います。彼らも我々と同じ人間であり、根本の部分はあまり変わりません。あとは、文化や宗教などの違いにリスペクトを払って、コミュニケーションをしていれば自然といい関係を築けるのではないかと思います。

 今回、留学斡旋会社より奨学金を頂き、その繋がりから私の留学に関するインタビューを受けました。そこにてさらに詳しく私の留学の情報を見ることがきます(外部サイト)

 

・河原 千尋さん

留学先:ニュージーランド

留学期間:令和5年8月5日~令和5年9月30日

  今回の留学では新しい環境での生活・出会いなどを通して、語学力以外にも多くのことを学び、自分自身が成長できる貴重な経験ができた。

 1ヶ月通った語学学校では午前は文法、午後はスピーキングの授業を受けたが、日々の授業やクラスメイトとの交流の中でそれぞれの力の伸びを感じながら取り組むことができた。毎日の放課後のアクティビティや学校主催のパーティーなどクラスメイト以外と関わる機会も多かったため、そこで知り合った人たちのそれぞれの国や文化についても知識を深めることができた。 成果としてはテストで93%の成績を修めることができた。

 また1ヶ月のホテルのインターンではチェックイン/チェックアウト、予約の処理、その他のお客様の対応などフロント業務全般をおこなった。初めて扱うホテルシステムを覚えるのに苦戦したが、ホテルでのアルバイトの経験を活かし取り組むことが出来た。また実際に使われている表現もたくさん知ることができたが、得た知識を日々の業務ですぐに実践できたため、スピーキング・ライティング共に自分が使える表現が増えているという実感を持ちながら業務にあたることできた。成果としては日本とは異なる外国のホテルでのスタンダードについて知識を得ると同時に、フロント業務全般を一人でこなせるようになった。

 学校・インターン・日々の生活・ホームステイでの日本とは異なる文化との関わりを通して、自分の意思をはっきり伝えることの大切さについても身をもって学ぶことができた。またマオリの文化が日々の生活と密接に結びついていることも知り、さまざまな文化との共生についても知識を深めることができた。

 今回の留学は初めてのことばかりで日々が学びの連続だった。この2ヶ月の経験を今後の人生に生かしていきたい。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画調整課 未来企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1900
ファクス:0774-95-3971
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年11月15日