「けいはんな乗り物フェア」2025年3月15日開催!

2025年3月13日更新

  • 「斉藤雪乃トークショー」の撮影に関する注意事項を更新しました。

2025年3月7日更新

  • ブース配置図を公開しました。
  • グルメ出店に「ミッキーハウスP2」「炭火焼鳥でんねん」「福ちゃん」を追加しました。

2025年3月4日更新

  • イベント内容に「コミュニティバスブース」「WEラブ赤ちゃんプロジェクトキャラバン隊」を追加しました。
  • 「斉藤雪乃トークショー」の整理券情報を更新しました。

2025年2月28日更新

  • グルメ出店に「メナードフェイシャルサロンアッピアシルフ」を追加しました。

2025年2月27日更新

  • グッズ販売に「(鉄道の中古部品はありません)」と追記しました。

 

 

けいはんな乗り物フェア 入場無料

日時

2025年3月15日(土曜日)

午前10時30分から午後2時30分まで

会場

けいはんなプラザ(イベントホール・日時計広場)

住所:京都府相楽郡精華町光台一丁目7番地

入場料

無料

主催

けいはんな学研都市(京都府域)地域公共交通協議会

(京都府・京田辺市・木津川市・精華町ほか交通事業者等で構成する協議会)

イベント内容

出展内容は当日やむを得ず変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

斉藤雪乃トークショー

鉄道大好きタレントの斉藤雪乃さんと「けいはんな学研都市の公共交通の未来」を考えよう!

時間:午前11時~11時30分

出演者:斉藤雪乃、波床正敏(大阪産業大学教授)、出世凪沙(MC)

 

【斉藤雪乃トークショー 観覧方法のご案内】

当日、観覧をご希望の方には整理券を配布いたします。

配布開始時間:午前10時30分〜

配布場所:トークショー観覧スペース前

  • 観覧席整理券: 約60枚(先着順)
  • 立ち見整理券: 若干枚数(先着順)

(注意)整理券がなくなり次第、配布終了となります。

(注意)整理券をお持ちでない方は、トークショーを観覧いただけませんので、あらかじめご了承ください。

 

【トークショーの撮影に関する注意事項】

本トークショーはスマートフォン、カメラ等での写真撮影は可能ですが、録音・録画・ライブ配信は禁止となっておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

斉藤雪乃、波床正敏(大阪産業大学教授)、出世凪沙(MC)

グッズ販売

カプセルトイ(JR西日本)

近鉄、JR西日本、奈良交通、京阪バスの4社が参加!

  • オリジナルグッズ
  • バスの中古部品(鉄道の中古部品はありません)
  • カプセルトイ

など

こども制服体験

制服を着て記念撮影♪

(近鉄・JR西日本・京阪バス)

こども制服体験制服その1(JR西日本)制服その2(JR西日本)

 

バス車両展示

 

おこしバス(京阪バス)

おこしバス(京阪バス)

ボンネットバス(奈良交通)

ボンネットバス(奈良交通)

鉄道ジオラマ

学研都市のジオラマ大公開!

(ジオラマ内での鉄道操縦体験あり)

鉄道ジオラマ

ミニトレイン

ミニしまかぜがやってくる!

対象年齢:幼児から小学生までの一人で乗れる方

(雨天中止)

ミニトレイン

コミュニティバスブース

  • きのつバス
  • 精華くるりんバス

WEラブ赤ちゃんプロジェクトキャラバン隊

ストラックアウト、わなげ
フォトスポットでのチェキ撮影(先着300名)
WEラブ赤ちゃんプロジェクトの紹介

WE LOVE 赤ちゃんプロジェクト 泣いてもかましまへん!

グルメ・ワークショップなど

  • AceGreen京都(苔リウムのワークショップ、販売)
  • アイスノモリ(アイスクリーム、あげぱん、バナナチョコなど)
  • グリーンハ~モニー(苺のお酢、パインのお酢など)
  • フードデリバリーサービスおっかもっと(お子様ランチ、ライスバーガー、唐揚げなど)
  • フリールームゆう(ワークショップ、雑貨、クッキーなど)
  • ブレッドギャラリー丸星堂(パン)
  • メナードフェイシャルサロンアッピアシルフ(紅茶(ティーバッグ)などの販売)
  • ユニテ(フランス語体験レッスン)
  • ミッキーハウスP2(ふりふりポテトなど)
  • 炭火焼鳥でんねん(焼き鳥)
  • 福ちゃん(フランクフルトなど)

アクセス

近鉄学研奈良登美ヶ丘駅からの場合

1番乗り場の奈良交通56・59系統「祝園駅行き」に乗車

「けいはんなプラザ」下車(約10分)バス停降りてすぐ

JR祝園駅・近鉄新祝園駅からの場合

1番乗り場の奈良交通56系統または2番乗り場の奈良交通58・59系統「学研奈良登美ヶ丘駅行き」に乗車

または、1番乗り場の奈良交通36系統「光台循環・内回り」に乗車

「ATR」下車(約10分)バス停降りてすぐ

チラシ

ブース配置図

この記事に関するお問い合わせ先

けいはんな学研都市(京都府域)地域公共交通協議会事務局
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1900
ファクス:0774-95-3971
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年03月13日