精華町小学校区避難所運営マニュアル(感染対策編)

避難所運営マニュアルの目的

大規模な災害が発生した場合、家屋の倒壊やライフラインなどの途絶などにより、避難をする必要事態が予想されます。

避難所は、避難所生活をしている人の場所だけではなく、地域の支援の拠点としての役割を担う場にもなります。

避難所では、住民主体のコミュニティの単位を基本とし、避難所以外への支援も、等しく物資供給や情報共有等を行い、地域に住むすべての人にとって生活再建の拠点となるよう、運営の基本や手順などをマニュアルにし、避難者が出来るだけ早く、日常生活に戻ることを目的として作成しています。

 

避難所運営マニュアル感染対策編について

災害時の避難所は、密閉、密集、密接が生じやすい環境であることから、感染症の感染拡大が心配されます。


感染防止を防ぐためには、この「3つの密」を避ける避難所の設営、集団感染(いわゆるクラス
ター)を防止するための対策が大切であり、これらを事前に準備し、避難所を運営する全員が意識して取り組むことが必要です。

各小学校区の避難所運営マニュアル感染対策編

山田荘小学校区避難所運営マニュアル感染対策編
東光小学校区避難所運営マニュアル
川西小学校区避難所運営マニュアル
精華台小学校区避難所運営マニュアル
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理室 危機管理係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1928
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年06月13日