【受講者大募集!】認知症サポーター養成講座を開催します
みんなで助け合う地域づくりを目指して、講座では認知症を学ぶことで、周りのすべての人びとに対して「人のことを気にかける」大切さを伝えています。
認知症サポーターとは、「やさしいひとづくり・やさしいまちづくり」を推進する人です。受講修了者には、テキストと缶バッチをお渡しします。
参加費は無料です!
日時:令和7年9月5日(金曜日)13時30分から15時まで
場所:精華町役場 501・502会議室
定員:先着 40人程度(定員になり次第、締め切ります)
申し込み方法:8月29日(金曜日)までに電話でお申込みください。
申込先: 精華町キャラバン・メイト連絡会事務局 (北部地域包括支援センター内)
0774-94-5677

- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 高齢福祉課 包括ケア推進係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地電話番号:0774-95-1932
ファックス:0774-95-3974
更新日:2025年08月01日