令和6年度京都府消防救助選抜会の開催について

「令和6年度京都府消防救助選抜会」が以下のとおり開催されますのでお知らせします。

この大会は、京都府内全15本部の救助隊員約120名が一堂に会し、様々な救助事故現場を想定した訓練において、日頃磨き上げてきた消防救助技術訓練を披露します。精華町消防本部からは、ほふく救出に1チーム3名が出場します。

来場される際は、以下の内容をお読みいただくよう宜しくお願いします。

  1. 日時:令和6年6月25日(火曜日)12時~17時
                   (予備日:6月28日(金曜日))
  2. 場所:京都市消防活動総合センター
    (京都市南区上鳥羽塔ノ森下開ノ内94-4)
  3. 主催:京都府消防長会
  4. 次第
    1. 開会式
    2. 訓練
      • ロープ応用登はん
      • ロープブリッジ渡過
      • はしご登はん
      • ほふく救出
      • 引揚救助
    3. 閉会式
  5. お知らせ
    1. 自転車、バイク、お車で御来場の際は、桂川緑地久我橋東詰公園の少年サッカ ー場駐車場(名神高速道路北側)を借用し、駐輪場、駐車場を用意しておりますが、駐車台数に限りがございますので、公共交通機関を利用しての御来場に御協力をお願いいたします。(開門:11時)
      注意:駐輪場は無料ですが、駐車場は1台1回につき300円の協力金を申し受けます。
    2. 持ち込みによるゴミ等は、各自で責任をもってお持ち帰りください。
この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課 消防救助係
〒619-0244 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字寄田長31番地


電話番号:0774-94-4387
ファックス:0774-94-5493
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年06月19日