知っていますか?AED

AEDって何?

日本における病院外での心停止の発生件数は、年間2万~3万件と推測され、心臓突然死の主な原因に、心臓のポンプ機能が失われる心室細動があります。  

心室細動(しんしつさいどう)・除細動(じょさいどう)とは

心室細動とは、心臓の細胞が不規則に細かく震えている状態で、心臓からの血液の拍出がなく、事実上、心臓が止まっている状態です。

除細動とは、心肺停止傷病者のうち、心電図波形が心室細動などの場合に行う電気ショック(電気的除細動)のことです。心臓に強い電気を瞬時に流し、正常な状態に戻します。  

除細動の有効性

心疾患による突然死では、心室細動などによる心停止が大きくかかわっています。これらの病的な状態を正常に戻すためには、除細動が唯一の、最も効果的な方法とされています。 一方、心室細動発生から除細動が1分遅れるごとに、その救命率(生存退院率)は

7~10パーセントずつ低下する

とされており、少しでも早く除細動を行うことが重要です。 AED(自動体外式除細動器)は、心肺停止傷病者の心電図を自動解析し、除細動(電気ショック)が必要な場合に音声などの指示により除細動を与えることができる医療機器です。日本では誰でも使用できます。

事業者の皆様へ

電気的除細動を自動的に行うのがAEDです。設置費用などの負担はありますが、一人でも多くの助かるはずの命を助けるためにAEDの設置へのご協力をお願いします。  

AEDの保守管理

AEDは、使用していない状態で本体バッテリーが約3~4年、電極パッドが約2~3年での交換が必要です。

「緊急時に誰もがすぐに目につきやすい場所」に設置することも重要です。

機種によって異なります。

町内AED設置場所

してください

精華町消防本部では、各自治会や自主防災組織などの他、各種団体などの単位で、AEDの取り扱いを含めた普通救命講習会を開催しています。 また、個人での受講を希望される場合も、次のところへお問い合わせください。  

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 指令救急課 救急係
〒619-0244 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字寄田長31番地
電話番号:0774-94-4197
ファックス:0774-94-5493
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2019年03月15日