精華町文化財保存活用地域計画作成協議会

平成30年6月に文化財保護法が改正され、指定・未指定を含めた文化財の保存・活用に関して、各自治体が目指す目標や取り組みの具体的な内容を記載した「文化財保存活用地域計画」の作成が、法に位置づけられました。
これにより、精華町でも「精華町文化財保存活用地域計画作成協議会」を設置し、「精華町文化財保存活用地域計画」の作成に取り組んでいます。

会議結果

第1回

  1. 開催日
    令和5年12月22日(金曜日)
    午後3時00分~午後5時00分
  2. 場所
    精華町立図書館(1階)集会室
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第1回)会議摘録(PDFファイル:252.3KB)

第2回

  1. 開催日
    令和6年2月26日(月曜日)
    午後1時30分~午後3時30分
  2. 場所
    精華町立図書館(1階)集会室
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第2回)会議摘録(PDFファイル:271.6KB)

第3回

  1. 開催日
    令和6年7月26日(金曜日)
    午前9時30分~午前11時45分
  2. 場所
    精華町立図書館(1階)集会室
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第3回)会議摘録(PDFファイル:285.7KB)

第4回

  1. 開催日
    令和6年11月21日(木曜日)
    午後2時00分~午後4時30分
  2. 場所
    精華町立図書館(1階)集会室
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第4回)会議摘録(PDFファイル:313.9KB)

第5回

  1. 開催日
    令和7年2月4日(火曜日)
    午後2時00分~午後4時00分
  2. 場所
    精華町立図書館(1階)集会室
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第5回)会議摘録(PDFファイル:266.6KB)

第6回

  1. 開催日
    令和7年8月20日(水曜日)
    午後2時00分~午後4時00分
  2. 場所
    精華町役場5階501・502会議室(5階)
  3. 会議摘録
    精華町文化財保存活用地域計画作成協議会(第6回)会議摘録(PDFファイル:218.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 社会教育係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1907
ファックス:0774-94-5176
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年09月19日