【7月31日開催】精華女性の会第1回女性講座
【防犯】あなたは大丈夫?事例から学ぶ詐欺の手口
警察を名乗る電話、実在する事業者をかたる未納料金の請求、SNS上で著名人を名乗る投資話など、消費生活センターに寄せられた事例から身近にせまる最新の手口を実例から学び、生活に役立つ防犯知識を身につけましょう。


日時
令和7年7月31日(木曜日)午後1時30分から3時00分
場所
かしのき苑1階会議室ABC
対象
精華町在住または在勤の女性
参加費
無料
講師
相楽消費生活センター 消費者教育・啓発担当:渡邊孝子さん

お申し込み
持ち物
せいか健康ポイント(20ポイント)事業です
スマホアプリかポイントカードをお持ちください。
共催
精華女性の会

昨年の女性講座のようす
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 生涯学習課 社会教育係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1907
ファックス:0774-94-5176
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月04日