情報公開・個人情報保護制度 令和5年度運用状況を公表

情報公開制度と個人情報保護制度の運用状況を公表します。

情報公開制度運用状況

情報公開制度は、町が持っている情報(公文書)を公開する制度です。知りたい情報がある場合、町に開示を求めることができます。 令和5年度の請求・処理状況は、下表のとおりです。

情報公開制度運用状況
実施機関 請求件数 開示 部分開示 不開示 取り下げ
町長

54

49

3

4

2

教育委員会

6

6

0

0

0

消防長

2

1

0

0

1

合計

62

56

3

4

3

  • 請求件数と処理状況の件数の合計が異なるのは、1件の請求に対し複数の決定を行ったものがあるためです。
  • 実施機関(町長)の決定に対し、1件の審査請求がありました。

個人情報保護制度運用状況

個人情報保護制度は、個人の権利・利益を保護するための制度です。自分の情報を見たり、情報の誤りを正したりする権利を保障しています。 令和5年度の請求・処理状況は、下表のとおりです。

個人情報保護制度運用状況
区分 実施機関 請求件数 開示 部分開示 不開示 取り下げ
開示請求 町長 8 0 8 1 0
訂正請求
利用停止等請求
合計 8 0 8 1 0
  • 請求件数と処理状況の件数の合計が異なるのは、1件の請求に対し複数の決定を行ったものがあるためです。
  • 実施機関の決定に対する審査請求はありませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 庶務係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1910
ファクス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年06月07日