令和6年能登半島地震に係る災害義援金の結果報告について

けいはんな学研都市精華地区まちづくり協議会(SLE)

令和6年2月5日(月曜日)、けいはんな学研都市精華地区まちづくり協議会(SLE)様から能登半島地震により甚大な被害を受けている被災地の方々を支援するための義援金として。300,000円を受領いたしました。

今回の義援金につきましては日本赤十字社を通じまして、全額が被災された方々の生活支援等に活用されます。

杉浦町長と岩本SLE会長の写真

京都廣学館高等学校生徒会

令和6年2月8日(木曜日)、京都廣学館高等学校生徒会様から能登半島地震により甚大な被害を受けている被災地の方々を支援するための義援金として、14,831円を受領いたしました。本義援金については校内で生徒会が募金活動を行って集められたものです。
義援金は日本赤十字社を通じまして、全額が被災された方々の生活支援等に活用されます。

杉浦町長と園田生徒会長の写真

ニコニコスポ活サークル・整体ジムFOREST

令和6年3月26日(火曜日)、ニコニコスポ活サークル様及び整体ジムFOREST様から能登半島地震により甚大な被害を受けている被災地の方々を支援するための義援金として、2,071円を受領いたしました。本義援金については3月20日(祝)にけいはんな記念公園において活動された時に募金活動をされたものです。

ニコニコスポ活サークル様は子供向けの体力測定等を実施されており、整体ジムFOREST様は、高齢者向けの健康づくりサポートの活動をされている団体です。


義援金は日本赤十字社を通じまして、全額が被災された方々の生活支援等に活用されます。

ニコニコスポ活サークルの写真

精華町役場窓口

精華町では、社会福祉課窓口、町立図書館、精華町地域福祉センターかしのき苑において募金箱を設置しております。各月の募金額は以下の通りとなっております。募金は日本赤十字社を通じまして、全額が被災された方々の生活支援等に活用されます。

 

1月分:127,694円

2月分:  20,285円

3月分:  37,874円

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 社会福祉課 地域福祉係(地域福祉センターかしのき苑内)
619-0243 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字砂留22番地1

電話番号:0774-94-5200
ファックス:0774-95-1708

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年03月01日