9月13日~ なぞ解きイベントが始まります!【けいはんな記念公園】

京町セイカと謎解きinけいはんな記念公園 Webアプリを使った「なぞ解きミッション」イベント 上のQRコードからウェブアプリにアクセス!なぞを解けた方には記念品(京町セイカキラキラシール)をプレゼント! その他内容はすべて本文に記載

Webアプリでなぞ解きに挑戦しよう!

携帯電話やスマートフォンなど、Webアプリを使った「なぞ解きミッションイベント」を開催します。

会場に掲示された(またはチラシの)二次元コードからwebアプリにアクセス!

なぞを解けた方には、記念品(京町セイカきらきらシール)をプレゼント!!!

(きらきらシールはで水景園受付で受け取ってください。種類は選べませんので、ご了承ください。)

水景園内に散りばめられた「なぞ」は2つ。あなたは解けるかな?

【なぞ1】京町セイカと水景園の危機からの脱出 (目安時間60~90分)

【なぞ2】京町セイカと精華町に伝わる伝説の宝 (目安時間60分)

 

日時:9月13日(土曜日)~11月30日(日曜日)

          午前9時~午後5時 (入園は午後4時30分まで)

          (臨時休園する場合がありますので、開園日をご確認ください。)

場所:けいはんな記念公園水景園及びビジターセンター

          (京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地)

 

参加料

無料

ただし水景園の入園料が必要です。

入園料:大人220円、小中学生110円、未就学児無料、満65歳以上は110円

持ち物

  • スマートフォン・タブレット等
  • 飲み物等、熱中症対策をお願いします。

主催等

主催:精華町

協力:けいはんな記念公園

            京都大学謎解きサークル【ENIG-ROID】

なぞ解き二次元コード

なぞ解き二次元コード

(謎を解くにはブラウザの位置情報の許可が必要です)

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 財政課 財政第1係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1914
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年09月10日