総合的な学習の時間における教育長への提言について(精華南中学校)
精華南中学校の総合的な学習では、生徒の探求的な学習態度の育成等を目的として、地域への貢献や課題解決を考える「地域貢献プロジェクト」を実施しており、1年生は「役場のはたらきを知る」というテーマで役場見学と議会傍聴を実施し、2年生は「精華町について知る」、3年生は「精華町の未来を考える」というテーマで、オンラインで各課へ質問会や意見交換会を行っております。
令和6年12月13日(金曜日)に精華南中学校の3年生が、精華町の抱える課題に対する解決策を検討し、教育長への提言会を実施いたしました。提言内容は以下の通りです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 学校教育課 学校教育係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1906
ファックス:0774-94-5176
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月10日