ひとり親家庭奨学金
京都府では、ひとり親家庭の福祉を推進するため、教育・養育に要する経費を支給しています。
対象者
京都府(京都市を除く)に居住するひとり親家庭で、乳幼児から今年度新高校一年生までの児童を扶養している方
支給額 (年額)
- 乳幼児:1万1000円
- 小学生:2万1500円
- 中学生:4万3000円
(6月以降に申請があった時又は年度途中に対象となられた場合は月割支給となります。)
- 新高校一年生:4万5000円(高等学校入学支度金)
新高校一年生については、5月末日までに申請をされた方に限ります。
申請時期・支給時期
- 申請月:4~5月⇒支給日:8月
- 申請月:6~2月⇒支給日:10月~3月(新高校1年生は5月末日まで)
提出書類
ひとり親家庭奨学金申請書
(ひとり親家庭福祉推進員または民生・児童委員・市町村窓口での証明が必要です。)
新高校一年生のお子さんの申請には、在学証明書の提出も必要です。
そのほか
- 京都府のほかの制度による奨学金(交通遺児奨学金・高等学校奨学金など)などを受給している方には支給されません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 子育て支援課 子育て支援係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1917
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日