いけたに子育てサポートセンター事業

いけたに保育所では、子育てサポートセンター事業を実施しています。各ひろばにお越しください。

保育士が子育てについての相談に応じています。お気軽にご相談ください。

 

各ひろばについて詳しくは、保育所にお問い合わせください

午前8時30分時点で精華町に気象警報が発令された場合は中止になります。

感染症が流行した場合は中止することがあります。

子どもが鉄棒、平均台、トンネルで遊んでいる様子の写真

ぽかぽか土曜広場 体育遊び

曲に合わせて親子でリズム遊びの様子の写真

ポッポランド リズム遊び

子どもと一緒に試食をしている様子の写真

食育サポート講座 元気にパッくん!

土曜園庭開放 「ぽかぽか土曜広場」(申し込み制)

お父さんもお母さんも子どもと一緒にふれあって遊びませんか?楽しい遊びを計画しています!

みんなで心も体もぽかぽかになって、一緒に子育てを楽しみましょう。

毎月原則第2・4土曜日 午前10時~正午

(12月第1・4週/3月第1・2週)

【5月10日/6月28日/10月25日/11月8日/2月28日は講師による体育遊びを実施します】

いけたに保育所土曜日園庭開放「ぽかぽか土曜広場」の申し込みはこちら

ぽかぽか土曜広場(PDFファイル:178.9KB)

 

 

絵本のひろば(申し込み制)

ぽかぽか土曜広場の中でおはなしボランティアによるおはなし会を実施します。

たくさんの絵本に出会える時間です。

親子で絵本の読み聞かせや手遊びを楽しみましょう。

5月24日/7月12日/9月27日/11月22日/2月14日 午前11時40分~

 

利用を希望される場合は、「ぽかぽか土曜広場」の申し込みからお申し込み下さい

親子で遊ぼう「ポッポランド」(申し込み制)

「同じ年代の子どもと遊ばせたい」「親同士の交流をしたい」と思っておられるみなさん!

リズム遊びや運動遊びなどを通して、楽しく体を動かしましょう。

みなさんお誘いあわせの上、ご参加ください。

毎月第2木曜日 午前10時00分~正午(8月は第3木曜日)

リズム遊び:午前10時10分~10時45分
(4月10日/5月8日/6月12日/7月10日/10月9日/11月13日/12月11日/1月8日/3月12日)

ベビータッチケア: 午前10時15分~11時00分 (9月11日)

運動遊び:10時15分~11時00分(8月21日/2月12日)

リズム遊び・運動遊びは、講師によるものです。
ベビータッチケアは、看護師によるものです。

いけたに保育所親子で遊ぼう「ポッポランド」の申し込みはこちらから

ポッポランド(PDFファイル:205.6KB)

 

食育サポート講座「元気にパッくん!」(申し込み制)

子どもが喜んで食べるメニューって、どんなの?どうしたら、好き嫌いがなくなる?そんなみなさんの声にお応えし、栄養士と一緒に離乳食や乳幼児期に必要な栄養についてお話しする食育サポート講座です。

親子で一緒に楽しめる食べ物をテーマにした遊びも企画しています。

みなんさんのご参加お待ちしています!

        第1回:5月13日火曜日 午前10時~正午

        第2回:10月7日火曜日 午前10時~正午

        第3回:1月27日火曜日 午前10時~正午

いけたに保育所食育サポート講座「元気にパッくん!」の申込みはこちら

元気にパッくん!(PDFファイル:242.5KB)

 

園庭開放 げんきっこひろば

支援室のおもちゃで遊んだり、園庭の大型遊具や砂場、ボール遊びなどで元気いっぱい遊びましょう。

毎週水曜日 午前10時~11時30分

(4月第1・2週 /8月 /3月第3・4週は休みです。)

申し込みはありませんので、当日直接保育所までお越しください。

げんきっこひろば(PDFファイル:399.5KB)

 

 

すくすくいけたに

おおむね0歳~就学前までの子どもたちの遊びの広場です。たくさんのおもちゃや絵本

があります。親子で一緒に楽しみましょう。

毎週月曜日 午前10時~正午

申し込みはありませんので、当日直接保育所へお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 いけたに保育所 保育係
〒619-0232 京都府相楽郡精華町桜が丘三丁目2番地2

電話番号:0774-72-3530
ファックス:0774-72-3744
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年05月01日