税証明のコンビニ交付サービスを一時停止します

所得証明書及び課税(非課税)証明書の年度切り替えメンテナンス作業に伴い、下記の日程でマイナンバーカードを利用した税証明書交付サービスを停止します。

 

精華町の税証明書の交付を一時停止する交付機

  • 精華町役場及び住民サービスコーナー(桜が丘エスペローマ内)のマイナンバーカード専用証明書自動交付機
  • 全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機

 

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

交付停止する証明書

税に関する証明書

  • 所得証明書
  • 課税(非課税)証明書

交付サービス停止日

令和7年6月9日(月曜日)

証明書の年度切り替え

6月10日(火曜日)以降、コンビニエンスストアや役場庁舎に設置している多機能端末機での所得証明書及び課税(非課税)証明書の交付は、令和7年度(令和6年中所得等分)のみの交付となります。

令和6年度以前の所得証明書及び課税(非課税)証明書については、役場窓口もしくは郵送請求での交付となりますのでご注意ください。

年度切り替えに伴う所得証明書及び課税(非課税)証明書のコンビニ交付サービスの利用可否
  令和6年度(令和5年中所得等分)証明 令和7年度(令和6年中所得等分)証明
6月8日まで 利用可(午後11時まで) 利用不可
6月9日 利用不可 利用不可
6月10日から 利用不可 利用可(午前6時30分以降)

平常時の交付サービスの提供時間

  • 精華町役場及び住民サービスコーナー…各日午前8時30分から午後5時15分まで
  • 全国のコンビニエンスストア等…各日午前6時30分から午後11時まで

(注) 機器設置店舗等の営業時間内に限ります

(12月29日から翌年1月3日まで及びメンテナンス日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

住民部 税務課 住民税係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1916
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年05月15日