医療費助成金支給申請書
提出について
提出される際は、役場開庁日(平日8時30分から12時、13時から17時15分)に国保医療課の窓口へ提出するか、窓口に設置している提出箱に入れてください。郵送での提出も可能です。
やむを得ず夜間や役場閉庁日(土曜日、日曜日、祝日等)に提出される際は、申請書及び領収書(原本)を封筒に入れ、封をして提出してください。
電子配信
- 精華町福祉医療費助成金支給申請書(PDFファイル:99.8KB)
受給者証をお持ちの方で、京都府外の医療機関などで診療を受けた場合にご利用ください。 - 精華町医療費の助成金口座振込(新規・変更)届出書 (1頁)(PDFファイル:107.4KB)
京都府外の医療機関などで診療を受けた場合は振込口座を登録してください。 - 精華町医療費の助成金口座振込(新規・変更)届出書 (2頁)(PDFファイル:26.9KB)
受給者と口座名義人が違う場合や、受給者と届出人が違う場合は提出が必要です。 - 【見本】精華町医療費の助成金口座振込(新規・変更)届出書(PDFファイル:130.5KB)
精華町医療費の助成金口座振込(新規・変更)届出書を記載される場合はご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民部 国保医療課 医療係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1929
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月01日