マタニティフェアのご案内
ご妊娠おめでとうございます。
精華町では、プレママ・プレパパが安心して出産・育児を迎えられるようマタニティフェアを実施しています。
助産師による「お産の話」、「腹部タッチケア」、「育児体験(赤ちゃんの抱っこ・お着替え・オムツ交換・沐浴)コーナー」、子育て支援センターの保育士による「保育所情報コーナー」や、その他、「子育てサービス紹介コーナー」など内容盛りだくさん。
是非ご参加ください。
令和7年度日程
令和7年5月25日(日曜日)・8月31日(日曜日)・11月23日(日曜日)
令和8年2月1日(日曜日)
時間:午前9時30分~正午
場所
精華町役場2階精華町交流ホール
対象
町内在住の妊婦とその家族・パートナー
妊婦さんのみでの参加も大歓迎です。 〈注目〉一度参加した方もお申込みいただけます
申込方法
電話かメールまたは来庁にて予約申込みください
電話番号 :0774-95-1931
MAIL:boshi-sodan@town.seika.lg.jp
(母子健康包括支援センター)
申し込み期間:各回開催日2週間前まで
受付完了後、開催日1週間前を目安にご案内を送付します。
マタニティフェアにお申込みいただいた方へ
参加する前に
参加前に必ず下記URLより、精華町母子手帳アプリ「母子モ」への登録をよろしくお願いいたします。
母子モへの登録が済んだら
沐浴動画をチェック
『初めての子育て動画』→『子育て動画2 ~沐浴編~(5分程度)』
注目! 新たに
令和5年5月のマタニティフェアより
各地域で、妊婦とそのご家族をあたたかく見守ってくださる
主任児童委員さんも参加してくださっています。
フェアに来ていた上のお子さんと楽しく遊んだり fu fu fu…
”地域で困ったことがあればいつでも頼りにしてくださいね” と
心強いサポーターです。
令和6年度第1~4回マタニティフェアを開催いたしました
令和4年度よりスタートした『精華町マタニティフェア』も今年で3年目に入りました。
妊婦さんとそのご家族にご参加いただき、
「沐浴体験」や「赤ちゃんの抱っこ体験」、「妊婦体験」や「お産の話し」「ペアマッサージ」などなど各体験コーナーも大人気。 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
精華町にお住いの妊娠・出産を迎えられる皆様のご参加をお待ちしております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 健康推進課 母子保健係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1905
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月04日