「みんなのための語らいの場『ここいこ広場』」
この広場は国の地域女性活躍推進交付金を活用し、さまざまな困難や不安を抱えている女性の方などが、気軽に訪れることができる居場所の提供などを行う「精華町つながりサポート事業」の一環で実施しています。
日常の不安やちょっとしたストレスをシェアしませんか?「ここいこ広場は」みんなで話してリフレッシュできる場所です。
対象者
町内在住の方
実施期間
令和6年3月まで
20~40代女性のための語らいの場
子どもが就園や就学をして少し子育てが落ち着く中で、今度は「これまで意識して来なかった点」に目が留まり、新たな悩みが生まれることはないでしょうか?
こちらの場では、主に20~40代の女性が"ちょっとした悩みから深い悩み”までスタッフやその場に居合わせた女性と相談できる機会を提供します。
- 場所:毎回場所が変わります。詳しくはお問合せください。
- 日時:毎月第4月曜日、午前10時から
みんなのための語らいの場
お友達や、親子(大きくても小さくてもOK)でお茶しながら過ごせる場所です。
もちろん一人でもお気軽にどうぞ!
また、相談できるスタッフや話し相手になれるスタッフもいますので良かったら声をかけてくださいね。
イベントを開催している時もあります!
- 場所:役場2階食堂COCONI
- 日時:毎月第2木曜日、午後2時から
- その他:生理用品の寄付ボックスを設置しています。不要になった未使用の生理用品の寄付にご協力をお願いします。
学生や働く世代のための語らいの場
将来の事、人間関係、からだの事など色んな悩みありませんか?
成長と共に移り変わる悩みについて学生も大人も一緒に話して、共感したり共に視野を広げていけるといいですね。ご参加をお待ちしています。
- 場所:ここらく
- 日時:毎月第4金曜日、午後6時から

受託事業者
NPO法人 プラッツここらく
- 電話番号 0774-95-7902 (イベント内容に関するお問い合わせはこちらへ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民部 人権啓発課 男女共同参画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1919
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月11日