地域密着型サービス事業者の公募に係る質問と回答(令和6年度)
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
種類 | 公募関係 |
---|---|
公募要項の 項目 |
9応募書類の提出(2)提出書類 3.応募事業者に関する書類 ア事業者の概要【様式2-1】 |
質問 | 現在の事業所内容について、事業所が複数あるため、別紙(添付)の提出でよろしいですか。 |
回答 | 事業所の内容が確認できれば別紙の添付も可とします。 |
種類 | 公募関係 |
---|---|
公募要項の 項目 |
9応募書類の提出(2)提出書類 3.応募事業者に関する書類 エ役員名簿【様式2-2】 |
質問 | 様式2-2役員名簿の社会活動履歴は具体的にどのような内容を記載すればよろしいですか。 |
回答 | 民生委員、自治会役員、社会福祉施設における役職員等の就任状況を記載してください。 |
種類 | 公募関係 |
---|---|
公募要項の項目 | 9応募書類の提出(2)提出書類 3.応募事業者に関する書類 ク預金残高証明書(令和6年10月1日現在) |
質問 | 預金の口座が複数あります。全ての口座の預金残高証明書が必要ですか。 あるいは、令和6年3月31日決算時の預金残高証明書での提出でよろしいですか。 |
回答 | 令和6年10月1日現在での預金残高証明書の提出が必要です。全ての口座の預金残高証明書を提出してください。 |
種類 | 公募関係 |
---|---|
公募要項の項目 | 9応募書類の提出(2)提出書類 3.応募事業者に関する書類 ク預金残高証明書(令和6年10月1日現在) |
質問 | 法人税の申告はないため消費税について提出する予定ですが、法人住民税と固定資産税の提出も必要ですか。 |
回答 | 対象となる法人税、消費税及び地方消費税、法人住民税、固定資産税の滞納がないことの証明書を提出してください。 なお、法律により納税義務のない法人については、「納税義務がない旨の申立書」を提出してください。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 高齢福祉課
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地電話番号:0774-95-1932
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月24日