こどもの読書週間 おすすめ本の冊子(令和7年4月~5月)

図書館では、子どもたちにいろんな本にふれてほしいという思いから、

毎年おすすめのテーマ本を冊子にして配布しています。

 

今年度のテーマは「おでかけ」です。

 

町へ山へおはなしの中へ。

いつもとちがう風景をさがしにおでかけしてみよう。

おすすめの本たち、ぜひ手に取ってみてください。

 

テーマ


「おでかけ」

 

内容

  1. 『どんがらでんしゃ』                                                                             薫 くみこ
  2. 『できたよ!』                                                              マルリョケ・ヘンリヒス
  3. 『ウーちゃんケロちゃんのじてんしゃっていいやつだ!』    マティアス・ゾトケ
  4. 『えきべんとふうけい』                                                                      マメイケダ
  5. 『もぐちゃんのおさんぽ』                                                           たかどの ほうこ       
  6. 『ぼうけんはバスにのって』                                                            いとう みく
  7. 『はじめてのバスずかん』                                   スタジオタッククリエイティブ
  8. 『カラクリ江戸あんない』                                                                 太田 大輔  
  9. 『トラブル旅行社』                                                                        廣嶋 玲子
  10. 『世界一周ガイド』                                                                        吉田 友和
  11. 『JPN47 にっぽん絵図』                                                        タケムラ ナオヤ 
  12. 『ニルスのふしぎな旅』                                                セルマ・ラーゲルレーヴ
  13. 『マルコヴァルドさんの四季』                                    イタロ・カルヴィーノ  
  14. 『春や春』                                                                                森谷 明子

 

冊子で紹介した本は館内に展示しています。

展示している本は借りることができます。(貸出中の本もあります。)

 

 


()

おすすめ本の冊子
この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 町立図書館(図書係)
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1911
ファックス:0774-95-3976
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年04月23日