みんなで地球温暖化対策を

地球温暖化について

地球温暖化とは?

温室効果ガスは、大気の温度を保つために本来なくてはならないものであり、一定の温室効果ガスが存在することにより、地球を適度な温度に保っています。

これまでは、二酸化炭素が植物や海に吸収されることで、地球全体のバランスが図られていましたが、森林の破壊や石油などの化石燃料がたくさん使用されることによって、二酸化炭素などの温室効果ガスが急激に増加したため、このバランスがとれなくなり、地球の温度が上昇しています。

この状態を地球温暖化といいます。

            地球温暖化のしくみ

地球温暖化のしくみ

出典)全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/)より

地球温暖化の影響

  • 地球温暖化により、海水の熱膨張や南極やグリーンランドの氷河が融けて、海面が上昇する。
  • 気温上昇や干ばつによる食料不足が発生する。
  • 気温上昇による生態系、生物多様性へ影響が出る。

など、私たちの生活に大きな影響が及ぶことになります。

        気候変動による将来の主要なリスク

気候変動による将来の主要なリスク

(出典)IPCC第5次評価報告書全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/)より

家庭でできる温暖化対策

家庭の省エネ

地球温暖化の対策として身近なことに省エネがあります。
 

家庭で使う電力を節約して、地球温暖化の対策をしてみませんか?

みどりのカーテン

成長したゴーヤーや洛いもの葉は、日射しを防ぎ、真夏に壁面温度の上昇を抑える効果があります。「みどりのカーテン」は、窓から入り込む日射しをやわらげ、室内の温度上昇をふせぐことから、室内のエアコンの設定温度を高く保つことができるため節電につながり、地球温暖化対策になります。

役場庁舎での省エネなど

温暖化対策のため、精華町でも省エネなどに取り組んでいます。

「KES・環境マネジメントシステム・スタンダード・ステップ1」を認証取得し、精華町の公共施設10施設を対象に「精華町地球温暖化防止実行計画」を策定し、省エネや省資源などに取り組んでいます。

省エネの取り組みとして、室温設定の適正化(夏28℃、冬20℃)と、その温度に適した服装を奨励するクールビズなどに取り組みました。

 

また、図書館南側と役場庁舎南側で「みどりのカーテン」を育て、節電に努めることで、地球温暖化の対策をしました。

そのほか、打ち水イベントの実施や、環境月間、地球温暖化防止月間でのパネル展示等、啓発に努めています。  

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉環境部 環境推進課 環境保全係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1925
ファクス:0774-95-3973
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年12月28日