ツアー・オブ・ジャパン2025JPF京都ステージ交通規制等のご案内

大会当日は、コースの道路を中心に通行止めなどの交通規制が行われますのでご注意ください。大会の安全な運営のため、ご理解・ご協力をお願いします。

ツアー・オブ・ジャパンについて

ツアー・オブ・ジャパンは、国内外のプロチームによる国際自転車ロードレースであり、大阪から東京までの8都市を選手、チームスタッフ、運営スタッフの全員が移動しながらレースを行うアジア最大級のステージレースです。

JPF京都ステージについて

京田辺市の普賢寺ふれあいの駅をスタートし、穏やかな田園風景の中と、フィニッシュ地点となる精華町関西文化学術研究都市の中心に位置する「けいはんなプラザ」との、美しい自然と近代的な街並みが絶妙に調和する抜群のロケーションのなかを選手達が駆け抜けます。
カーブが連続する上り坂を猛スピードで駆ける上る選手たちを間近で観る臨場感を味わうことができ、全国各地から観戦客が集結する人気ステージです。

一部バス停の乗降制限・移設のお願い

レースの開催時間帯は、道路の交通規制とそれに伴う一部バス停の乗降制限・移設を行います。周辺にお住まいの皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

奈良交通路線バス

精華大通りを東向きに進行するバス(祝園駅行)は「光台四丁目停留所」「光台三丁目停留所」「けいはんなプラザ停留所」での乗降ができなくなりますので、「光台七丁目停留所」または「ATR停留所」をご利用ください。

なお、西向きに進行するバスは、これらの停留所でも乗降できます。

精華くるりんバス

交通規制実施中は、「かしのき苑停留所」には停車しません。

(注意)祝園駅方面に進行するバスの「けいはんなプラザ停留所」を奈良交通「ATR停留所」に移設します。

なお、当日の運行状況によっては、バスのダイヤに大幅な遅れが発生する場合があります。利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 自治振興課 地域協働係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1934
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年04月30日