令和7年度「救急医療週間」に伴う事前広報実施のお知らせ

救急医療及び救急業務に対する正しい理解と認識を深め、かつ、救急医療関係者の意識の高揚を図ることにより、救急医療体制を一層充実させることを目的として、「救急の日」の9月9日(火曜日)を含む「救急医療週間」(令和7年9月7日(日曜日)から9月13日(土曜日)まで)が設けられています。

「救急医療週間」中の令和7年9月7日(日曜日)にせいかガーデンシティにて、広報を実施します。救急車や救急資器材の展示、心肺蘇生法の実技講習等も実施し、今年度は山城南保健所が主催する救急小児フォーラムと共催します。また、これらの他にも展示やブースを開設予定ですので、どうぞ気軽にお立ち寄りください。

展示車両前で子供の写真撮影
バイタル測定体験
救命処置体験

開催案内

救急車の適正利用イラスト(救急車は地域の限られた救急資源)
  • 日時
    令和7年9月7日(日曜日)午前9時から正午
  • 場所
    せいかガーデンシティ西側出入口(精華町祝園西一丁目9番地46)
  • その他
    災害の発生状況により、中止や規模縮小となることがあります
この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 指令救急課 救急係
〒619-0244 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字寄田長31番地
電話番号:0774-94-4197
ファックス:0774-94-5493
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年08月06日