「とび出る?パラパラマンガをつくろう!(秋から冬編)」 実施報告
「科学のまちの子どもたちプロジェクト」推進イベント
「科学のまちの子どもたちプロジェクト」では、未来を担う子どもたちに、世界最先端の科学と文化が集積する学研都市にふさわしい学びの機会を提供する取り組みを行っています。
.png)
親子で力を合わせて、「とび出る?パラパラマンガ」を作りました!
1家族に1台タブレットを活用し、協力しながら平面のパラパラマンガと立体のコマ撮りをあわせて、新しいアニメーション作品を作り、完成後は上映しました
ステキなアニメーションが20作品できました。
開催日 11月10日(日曜日)
開催時間 (1)午前10時〜12時
(2)午後1時30分〜3時30分
場所 SEIKAクリエイターズ
インキュベーションセンター
(KICK内)
当日の様子

ワークショップの様子と完成作品はこちら
【秋から冬編】飛び出る!?パラパラマンガを作ろう」開催!!(アメーバブログ)

主催 : SEIKAクリエイターズインキュベーション推進拠点コンソーシアム
【精華町 ・ けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク(K-Scan)】
後援 : 精華町教育委員会
運営 : 合同会社222arts
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 企画調整課 未来企画係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1900
ファクス:0774-95-3971
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月10日